050-1721-9902
受付時間 10:00〜20:00(不定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

同棲した方がいいカップルの特徴

婚活コラム画像

同棲は結婚を控えた恋人同士が、二人で共同生活を送ることをいいます。

しかし、世の中には同棲した方がいいカップルとそうではないカップルも存在します。

この記事では、同棲した方がいいカップルの特徴について解説します。

そして反対に同棲しない方がいいカップルについても解説します。

また、カップルが同棲を成功させるためのコツについても解説していきます。

ぜひ最後までお付き合いください。

同棲するメリット

お互いに大切に思っているカップルが同棲を検討することは、自然なことです。

きっとこの記事をご覧の皆様も同棲に関して情報を集めているところではないでしょうか?

まずは同棲をすることで得られるメリットについて知っておきましょう。

◇生活コストの削減

同棲をすることで、生活費や家賃を二人で分担できます。

共同生活により、生活コストを抑えることが可能となり、経済的な負担を軽減できます。

特に結婚式をあげたい、ハネムーンにいきたい。

具体的な共通の目的がある場合、貯金もしやすくなるので同棲はおすすめです。

ちなみに、同棲をしないとなかなか結婚資金が貯まらないという調査結果もあります。

◇価値観を共有できる

同棲を通じて、相手の日常生活や価値観、考え方をより深く理解できます。

共同生活をすることで、お互いの癖や好み、意見の相違。

など直接体験することで結婚後のパートナーシップが良好になります。

いきなり結婚してしまうと、こんなはずではなかったということも起こります。

同棲を経て結婚する場合は相手のことがわかった状態なので、仲の良い夫婦になれるでしょう。

◇好きな人といられる

大切で大好きな人と一緒にいられる幸せは、他の何にも変えられない貴重な体験です。

通勤時間や帰宅後のひとときも一緒に過ごせます。

コミュニケーションの機会が増え、お互いのことをもっと好きになれるでしょう。

◇結婚を疑似体験できる

結婚後は思いもしないトラブルが起きることがあります。

その多くは同棲中にも体験することが可能です。

あらかじめ同棲しておくことで、結婚した後のトラブルを事前に回避できるようになります。

また、結婚生活を疑似体験することで、将来設計に大いに役立ちます。

子どもの有無や、今後のキャリア、老後の計画など。

長期的な目標を二人で立てやすくなるのも同棲のメリットです。

同棲した方がいいカップルの特徴

同棲した方がいいカップルの特徴について詳しく見ていきましょう。

当てはまるカップルは、同棲後も友好な関係を築ける可能性が高いと言えます。

◇お互いに結婚したいと思っている

お互いに結婚したいというビジョンを共有している場合、同棲は有意義な体験になるでしょう。

結婚する前に、共同生活を通してお互いの趣味嗜好、価値観を共有する。

そうすることで結婚へと自然にステップアップしていきます。

◇お互いに自立している

お互いに経済的に自立していることは、同棲生活を円滑に進めるうえで重要です。

同棲には共同で生活するためお互いに費用を負担する必要があります。

カップル間で負担の割合は変わるかもしれません。

可能であれば対等な負担率であることが望ましいです。

共同で支出をすることで、生活費や家計に対する負担が軽減されます。

貯金もしやすくなるので、将来に備えることも可能です。

◇両親への挨拶を済ませている

同棲を始める前には、可能であればお互いの両親に挨拶を済ませておきましょう。

同棲やその先の結婚生活を円満にするためには、ときには両親の助けが必要になることがあります。

お互いに挨拶を済ませておくことで、後々の出産や子育てなどで支援を受けやすくなるでしょう。

同棲しない方がいいカップルの特徴

同棲した方がいいカップルがいる一方で、同棲しない方がいいカップルも存在します。

◇目標が曖昧なカップル

同棲の先の目標が曖昧なカップルは、同棲を初めてもうまくいかないケースがあります。

結婚をはじめとした、二人で共同生活を行う上で何か達成したいことがある。

そのケースでは、同棲は有意義なものになります。

彼女(彼)は結婚を求めているのか確認し、お互いに気持ちを一致させて同棲に臨みましょう。

◇経済的に格差が大きいカップル

経済的な格差が大きい場合、生活の負担が一方に傾く可能性があります。

相手の収入が十分で、二人分の生活を賄えることはいいことのように感じます。

万が一同棲がうまくいかなかったときに、経済的に弱い立場の方が路頭に迷うリスクもあります。

もし、経済的な問題を相手に依存する、もしくは依存してもらう場合。

同棲ではなく結婚が望ましいです。

結婚していれば、扶養義務や離婚した際の財産分与など法律でお金に関して定められています。

もちろん、関係がうまくいくことに越したことはありません。

そういったリスクも理解しておきましょう。

同棲を始めるのにベストなタイミング

自分たちが同棲した方がいいカップルの特徴を持っていたとき

今度は同棲を始めるきっかけに悩むかもしれません。

ここでは、同棲を始めるのにおすすめのタイミングを解説します。

◇交際1年後

カップルによって違いはありますが、付き合ってから1年が経過。

または、お互いの相性や価値観を十分に理解でき関係が安定してきたとき。

同棲を始める良いタイミングとされています。

クリスマスやバレンタインなどカップルが経験するイベントのほとんどを経験している。

そんな状態なので、新たなステップアップとして同棲を選択するカップルは多くいます。

◇賃貸更新のタイミング

マンションの契約更新が迫っているときも、同棲を始める好機となります。

更新料はかなりの負担になることも多いです。

どうせならこのタイミングで同棲を開始したいというカップルもいます。

◇ライフスタイルの変化

転職や転勤などライフスタイルの変化も、同棲を始めるきっかけになるでしょう。

新しい生活を始めるにあたって、自然な形で同棲を実現できます。

特に、同じ地域に住んでいて転勤や転職で遠距離恋愛になってしまう。

そんな場合、同棲に移行することが一般的です。

カップルが同棲を成功させるためのコツ

最後に同棲を成功させるためのコツについてまとめます。

同棲した方がいいカップルも、コツを知っておくことでさらに良好な関係を築けるはずです。

◇部屋は一緒に決める

同棲を開始する住居は、カップルで一緒に決めたほうがお互いに満足できるでしょう。

長く付き合っていても、意外と住居に関する価値観や求める条件は違うものです。

経済状況や、必要な設備、通勤時間などお互いが納得できる場所を二人で見つけましょう。

また、一緒に部屋を選んだ経験もきっと二人の思い出となるはずです。

◇共同生活のルールを作る

共同生活をスタートしたら、家事の分担や二人で生活するに当たってのルールを設定しましょう。

例えば、門限や遅くなる時の連絡の有無、お互いの友人を招く際のルール。

など思いつくものを話し合って決めていきます。

また、最初は考えても見なかったことが、共同生活を通して見えてくることもあります。

その際は、柔軟にルールを変更・追加して、お互いが気持ちよく生活を送れるように工夫します。

◇プリマリタルカウンセリングを受けてみる

プリマリタルカウンセリングとは、結婚前にカップルで受けるカウンセリングのことです。

結婚生活で起こりがちなトラブルを事前に体験することで、お互いの絆を深めます。

結婚後の離婚率の低下につながると考えられており、可能であれば受けることをおすすめします。

同棲したい相手を見つけるためには

同棲したいと思える相手がまだいない場合は、結婚相談所に相談してみましょう。

理想的なカップルにきっとなれるはずなので、ぜひ検討してみてください。