080-2393-7465
受付時間 10:00〜20:00(不定休)
カウンセリング予約
メニュー
CLOSE
カウンセラー紹介
無料カウンセリング
画面トップへ
無料カウンセリング

男性が婚活に疲れたと感じる原因

婚活コラム画像

結婚を目指して婚活しているものの、最近相手との連絡が面倒になったりしていませんか?

また新しい出会いに消極的になって疲れを感じている人はいませんか?

婚活中には「婚活疲れ」と呼ばれる精神的な疲れを経験する方がいます。

「なんとなく疲れたな」という感覚が、たびたび起きていませんか?

婚活疲れを感じてしまうと、出会いを逃してしまったりします。

そして婚活自体を断念してしまう事もあります。

そうならないためにも、婚活疲れを引き起こす原因や対策方法を知っておいた方が良いでしょう。

男性の婚活は疲れる!

男性の婚活は大変です!

というのも、男性の婚活は働き盛りである30代から40代のうちに行われることが多いのです。

そう、人生で仕事が最も忙しい時期に婚活は、並行して行われます。

「収入も安定してきたし、そろそろ結婚がしたい」

と考えるタイミングが人生の中で一番忙しい時期なのです。

そのため、多くの業務を抱えながら、新しい人と出会うために婚活パーティーに参加する。

新たに知り合った相手とメッセージのやり取りを行ったりしなければなりません。

毎日の仕事に加え、婚活することで新たなタスクが増えます。

その結果、疲れを感じる人が多くなるのです。

男性が婚活に疲れる原因

男性が婚活に疲れる原因について、代表的な事柄をピックアップしました。

どれも一般的に起こりうることです。

自分の今の状況と比較して、当てはまることがないかチェックしてみましょう。

長期間の継続

婚活は短い人でも結婚まで、おおよそ10ヶ月ほどかかります。

長ければ2年以上続ける事もあり、その間に疲れを感じてしまうこともあります。

婚活を始めてから最初のうちは、なかなか出会えないことへの焦りを覚えたりします。

また初対面の人との慣れないコミュニケーションなどで疲れを感じやすくなります。

一方、活動が長くなってくると、今度は相手と出会うことに飽きてきます。

そして連絡のやり取りも義務のような感覚になってしまいます。

期待と現実のギャップ

婚活を始めるとき、誰でも理想の相手との出会いを期待します。

しかし、理想の相手となかなか出会えずに、理想と現実のギャップを感じてしまう人もいるようです。

もちろん、婚活市場には多くの女性がいるので、どこかに理想とする相手がいる可能性はあります。

ただ、理想の相手と出会うためには長期期間婚活を続ける必要があります。

これも疲れにつながります。

デートの失敗や失恋

運よく好みの相手が早めに見つかったとしても、交際からすぐに結婚につながるというわけではありません。

交際中に振られる事も、婚活では度々起こります。

また、失恋まではいかないものの、婚活市場では相手から否定的に扱われる事もあります。

相手にも好みがあます。

もし自分がそうでない場合は自然と候補から外されることになります。

例えば、マッチングアプリでいいねを送ったのに相手からは帰ってこなかった。

ということは多くの人が経験します。

小さなストレスですが、積み重ねることで婚活疲れにつながります。

多くの選択肢と選択の難しさ

婚活では良くも悪くも、多くの女性との出会いがあります。

多くの人と出会うので、最初は刺激的で面白いと感じます。

あまりの多さに誰を選んだらいいか悩む事もあるでしょう。

また多くの女性とメッセージのやり取りをすることになります。

スマホの通知が鳴りっぱなしという事も婚活疲れの原因になります。

婚活には、選択肢や出会いが多いからこその難しさがあります。

婚活のコスト

費用と労力などの婚活には、コストがかかります。

固定費として結婚相談所やマッチングアプリの会費が必要です。

そして流動的な女性とのデート代など、金銭的な負担がかかります。

さらに毎日のメッセージや婚活パーティーへの参加など時間も取られます。

お金、時間、体力などさまざまなものを消費します。

そのため、疲れを感じる人が多いようです。

男性の婚活疲れを防ぐポイント

婚活中には誰でも疲れたと感じる瞬間があります。

それでも婚活を成功させる人もたくさんいます。

そんな人たちが実践している方法を紹介します。

目標設定を明確にする

婚活をスタートするとき「なんとなく結婚したいな」という気持ちで始める人もいます。

もちろん、人生において結婚の優先順位が低い人も中にはいます。

そういう価値観を持つ人は、気軽に始められるマッチングアプリを入れて婚活を始めましょう。

うまく行くか行かないかはあまり拘らないようにしましょう。

確実に結婚したいという意思があるのであれば、婚活にしっかり時間と費用をかける必要があります。

結婚相談所の参加を視野に入れて検討してみましょう。

期間を決める

婚活をスタートしてから結婚までは、結婚相談所を利用したとしても10ヶ月以上かかります。

長期間になるものとして時間の意識を持って婚活を進めることをおすすめします。

婚活をスタートしてから2ヶ月くらいには交際相手を見つけ、数回デートを重ねたらプロポーズをする。

など結婚までのフローチャートを作りましょう。

フローチャートを作ることで婚活疲れなく結婚まで繋げられるでしょう。

また期間を決めることで婚活にかかるコストの軽減につながります。

自己ケアを怠らない

婚活中であっても、婚活に没頭しすぎず、自己ケアを怠らないようにしましょう。

「適度な運動」

「健康的な食事」

「趣味の時間」

「十分な睡眠」

以上の4つは、ストレスを軽減し、メンタルの安定を保つのに役立ちます。

婚活中は仕事と合わせて、さまざまなタスクを抱えます。

しっかりとした休息や自分の時間を作って、疲れが溜まりにくいようにしましょう。

デートの失敗は当たり前

婚活ではデートの失敗や、相手から間接的に否定されることは普通のことです。

大切なのは、合わない相手�を追いかけずに、失敗したデートから学びを得ることです。

脈のない相手を追い続けるのはエネルギーが必要です。

そしてデートの失敗を覚えておくことで、次は同じ失敗を繰り返さなくなります。

婚活市場には多くの女性が参加しています。

自分と合う相手は必ず見つかると考えて活動しましょう。

周囲に相談する

婚活中に勇気を出して、周囲の友人や家族、信頼できる人に自分が婚活中であることを話してみましょう。

婚活で起こった悩みをアウトプットすることでストレスを和らげられます。

もし、自分の婚活状況が拡散される事が怖いため、周囲に相談したくない。

と思うのであれば情報漏洩がない結婚相談所を利用しましょう。

またSNSで同じように婚活に励んでいる男性とお互いに支え合い、励まし合う事もできます。

同じ立場にある人たちと連携することで婚活のストレスを軽減できます。

まとめ

男性が婚活疲れを起こす原因と、婚活疲れの解消方法について解説してきました。

婚活をスタートしてから結婚するまで早い人でも10ヶ月ほどの時間を要します。

期間中は、なかなか理想の相手が見つからないストレスがかかります。

また金銭面、体力面で負担を感じることがあります。

婚活疲れの対策としては3つ提案しました。

  1. 目標と期間を決める
  2. 成婚までのフローチャートを作る
  3. 自分の時間を作る

自己ケアをしながら、いつも新鮮な気持ちで婚活に取り組みましょう。